SNSでも稀に見るのが、CameraRawが現像中に落ちて、全ての調整が水の泡になって泣いている呟き。
CameraRawのバグだと起こっている人もいるけど、大概はMacでは問題なかったりすることも多いです。PCでも多くのユーザーが落ちるのであればバグだし、もっと問題になっています。まずは個別のPC環境の悪さを確認した方が多い場合もありますが、スペックが弱い場合は大量の画像を一度に処理したり、マスクを沢山使用するとパフォーマンスが落ちることもあります。
僕も過去に経験はあります。なのでCameraRawでは「詳細な画像設定」の中にある『設定をXMPに書き出し』機能をちょこちょこ使用する癖をつけましょう。

一手間増えますが、万が一のことを考えると癖にしている方が良いです。
詳しくは、CameraRawページに追加しました「XMP書き出しとスナップショットの運用」をご覧下さいませ。